命令文
命令文の基本をまとめて学習します.最初に最も基本的な形として,be動詞を使った命令文,一般動詞を使った命令文を学習します.次に,それらをていねいな言い方をするとき,禁止を表す言い方,相手を誘う文などのバリエーションを学習します.
このあたりになると,何が基本で何が応用かが学習者自信である程度,把握できるようになっていることでしょう.ドリルの各レッスンの最初の説明を熟読し,自分の予測が正しいかどうかを確認しながら学習を進めていくことができる点がうれしいです.
命令文の学習をしながら是非とも確認しておきたいのは,今までに学習した表現との関係です.単純な書き換え問題としてとらえるのではなく,どのように違うのかに注意を払いながら学習を進めていきたいものです.特に助動詞を使った表現との関係は重要です.各レッスンのページ下の四角の中にわかりやすくまとめられています.このようにして立体的に知識を拡充していきましょう!