使える英語への道しるべ?!中学英語スーパードリル購入活用ガイド

中1後期も英語大好きを貫こう!

中1後期ともなると,英語の得意・不得意もはっきりとしてきているのではないか,と思います.ここで,現在の英語が得意・不得意にかかわらず,私たちが取るべき行動は基本的には一つなのです.それは,
  英語大好きを貫き通そう!
ということです.だって,英語が好きになったほうが絶対に毎日が楽しいから.だから,中1後期も,英語の勉強と練習を楽しく続けましょう!

実はこれ,意図的に「英語大好き!」と自己暗示をかけてしまうのです.私も経験したことなのですが,英語のテストの点数がどんなに低くても,英語大好き.英語の先生にしかられても,英語大好き.このように自己暗示をかけてしまうと,そのうちに,不思議と英語の面白いところを無意識に探すようになってしまいます.

このとてつもなく有効な方法は,英語以外の教科でも有効なのかどうかはわかりませんが,英語に限らず,人生のありとあらゆる場面で役立ちそうです.まずは,英語で実践してみる価値は大いにアリ.ただ,自己暗示だけで何もしないと効果はうすいので,学校の予習復習と「中学英語スーパードリル」シリーズだけは,思いっきり「英語大好き!」と自己暗示をかけてやっておきましょうね!