使える英語への道しるべ?!中学英語スーパードリル購入活用ガイド

助動詞を使いこなす会話表現

助動詞を使った疑問文の中には,日常会話で使える便利な表現がたくさんあります.中学英語スーパードリルでは,レッスン20~21で,依頼,提案,誘いの表現や,相手に何かをすすめる表現などを学習します.どれも,慣用表現として使えるものばかりですから,そのまま覚えてしまいましょう.あとは,実際に使われている例に多く触れ,できれば実際に使ってみて,少しずつ習得していきましょう.

さらに,せっかく助動詞を勉強してきたのですから,日本語での意味を知るだけで満足せず,言葉にできない微妙なニュアンスや使われる場面なども習得していきたいものです.それには,助動詞の元の意味がぼんやりとイメージできるようになっていると容易になります.そのためには,今まで勉強してきた肯定文や否定文で使われている助動詞にも注目する必要があります.

要するに,ドリルでの勉強や練習を基礎に,実際の文章の中での使わた例にもどんどんと触れるようにするのです.教科書の例文は最初の例になるでしょう.余裕があれば,他の題材もいろいろと当たってみてください.頻出する表現なので,どこかで使われていることでしょう.ひょっとしたら,お気に入りの映画や本のなかで,習った表現が使われているのを知り,ワクワクする楽しい瞬間が訪れるかもしれません!